このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お知らせ

12月28日から1月5日までお休みです。1月9日から始めます。メール等は随時確認します。

\王寺駅前で20年の安心!/
相続登記や遺産整理、生前対策のことでお困りなら

今すぐ『王寺駅前の司法書士』の無料法律相談をご利用ください♪

奈良県王寺町の公式マスコットキャラクター雪丸
王寺駅前すぐ・南ロータリーの明徳司法書士事務所 法律事務の専門家、遺産相続のプロが運営する相談窓口
皆さまへ
  1. 奈良県北葛城郡王寺町のJR王寺駅前ロータリー(南口から徒步1分)にある明徳司法書士事務所(司法書士中尾哲也)では、
  2. 王寺町、河合町、上牧町、三郷町、斑鳩町、平群町、香芝市、大和郡山市など、北葛城郡や生駒郡のお客様を中心に、
  3. 《遺産相続》《生前対策》《遺言書作成》《財産管理》《不動産登記》《商業法人登記》《家庭裁判所の審判調停》《公正証書作成》などについて無料相談や手続きのご依頼をお受けしています!
相談無料!
余白(20px)
ネットで今すぐ予約が完了するから

便利で簡単!

余白(20px)
5つの分野に注力しています

ピックアップ

相続手続(死後の手続き)

王寺町の明徳司法書士事務所が注力する相続登記の権利書や登記識別情報

相続登記

相続登記の義務化についてはこちらから!(R6.4.1制度開始)土地家屋の名義変更はお済みですか?戸籍謄本等の収集から遺産分割協議書の作成、法務局への登記申請、権利書(登記識別情報)のお渡しまでスピーディーに完了します。相続登記は登記の専門家司法書士にお任せください!
王寺町の明徳司法書士事務所が注力する遺産整理業務・遺産承継業務(銀行預貯金等の相続手続)の財産目録

遺産整理業務・遺産承継業務

お客様に必要な遺産相続手続は全て王寺町・王寺駅前の明徳司法書士事務所にご依頼いただけます!不動産も、預貯金も、株式も。遺産整理業務は総合的な遺産相続手続の代行サービスです。

生前対策(元気なうちに)

王寺町の明徳司法書士事務所が注力する財産の生前対策・認知症対策の対象となる親子、家族、ファミリー

親の認知症対策

家庭裁判所が選んだ成年後見人に、親の財産を預けたくないご家族へ。『王寺駅前の司法書士』がご自宅等の生前贈与や家族信託等を用いたご家族の財産の生前対策をご提案します。認知症から親の財産を守ろう!
王寺町の明徳司法書士事務所が注力する一人暮らしや独り身の終活サポート・終活支援を利用するいきいき元気な高齢者

一人暮らしの終活サポート

財産管理と法律の専門家だからできる、お客様にとって最適な終活プランをご提案します。人生の最終章を安心して過ごすために、ぜひ司法書士の終活サポートをご利用ください。「司法書士があなたの終活を安心に導きます」

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

遺言書作成(元気なうちに)

車椅子のシニアと娘 遺言書作成(元気なうちに)
遺言書の専門家が「想いを叶える」遺言書のお手伝い。奈良県王寺町で20年の実績がある明徳司法書士事務所が、遺言書の作成、保管、執行まで全て対応。遺産相続や生前対策に注力している司法書士なら法律の専門家としての確かなアドバイスができます!
余白(40px)

このページの目次です

サイトへのアクセス有難うございます。どんなことでお困りですか?メッセージをお待ちしています!
 
 
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
不動産登記・商業登記のページへリンクするバナー registration 登記業務のご案内
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
不動産登記・商業登記のページへリンクするバナー registration 登記業務のご案内

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

選ばれる理由!

王寺駅前の明徳司法書士事務所は

「いつもそこにある」
相談窓口です

王寺駅南口から徒步1分(南側ロータリー)、夜8時まで相談可能。王寺駅前で開業して20年の実績がある、任せて安心の司法書士事務所です。開業以来、家庭や中小企業の皆様のお困りごとやご不安の解消をサポートしてきました。これからも「いつもそこにある」王寺駅前の相談窓口をどうぞご活用ください。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
王寺町の王寺駅南ロータリー 王寺駅前すぐ!

\特徴1/
王寺駅前すぐ・南口から徒歩1分

事務所はJR関西本線王寺駅降りてすぐ。駅の南側ロータリーに面しており駅近で大変便利です。病院クリニック、飲食店、お買い物等の行き帰りにお立ち寄りください。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
スーツで相談に応じる男性 開業20年の実績

\特徴2/
開業20年の実績

  1. 王寺駅前で20年の実績。平成14年に開業以来20年超の業務実績があります。遺産相続、遺言、生前贈与、不動産、借金問題、家庭裁判所の手続きといった日常の法律問題に長年取り組んできました。相続遺言など家庭の法律問題はお任せください。
  2. また当事務所は不動産登記や商業登記に積極的取り組んでいる司法書士事務所です。地元奈良県王寺町の王寺駅前で専門的な登記業務のご相談やご依頼をしていただけます。登記研究や月刊登記情報その他の専門雑誌等にアクセスのうえ登記先例をリサーチし、迅速確実な登記申請を行います。登記の専門家司法書士として、複雑、難解、大規模な手続きにも対応いたします。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
インカムをつけ笑顔で電話対応をする女性 ご相談は無料

\特徴3/
ご相談は無料

初回については、法律相談、登記相談、相続相談、手続相談など全てのご相談料は無料です。依頼するかどうか分からないのに費用がかかるのは嫌だというご要望にお応えしています。もちろんお見積りも無料です。なおご依頼いただいた場合2回目以降も個別の相談料はかかりません(業務の報酬に含まれます)。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
町を歩く若いスーツ姿の男性 出張相談対応

\特徴4/
出張相談に対応

積極的に出張相談・訪問相談を行っている比較的数少ない司法書士事務所です。王寺町、河合町、上牧町、三郷町、斑鳩町、香芝市など近隣のお客様のご自宅や店舗事務所,病院や入所施設,その他ご指定の場所へ司法書士が伺ってご相談に応じます(※)。
※以下のようなご相談を除く
  • 電話やメールですぐに解決する相談
  • 内容が明確に不合理な相談
  • 継続的な相談
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
見積書 リーズナブルな明瞭会計

\特徴5/
リーズナブルな明朗会計

司法書士報酬は報酬基準に基づいて事前にご説明のうえ契約するので安心(お見積りもできます)。だから、いくらかかるか分からないというご心配は不要です。また事案に応じて柔軟に対応させていただき、リーズナブルな報酬となるように心がけています。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
時計 素早いレスポンス

\特徴6/
素早いレスポンス

新規のお問い合わせか、ご依頼中のお客様かを問わず、ご連絡を頂いたら必ず2時間以内に何らかのお返事をします。「どうなっているか分からない」というお客様の不安を解消します。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
PCに向かって作業する作業服の専門家 各専門家と連携

\特徴7/
各専門家と連携

お客様の状況に応じて弁護士や税理士といった専門士業や不動産会社(工務店・仲介業者)など民間の事業者様をご紹介したり、それら各専門家と協力連携して手続きを進めることができます。王寺駅前で開業して20年以上の司法書士なら、真に信頼できる専門家をご紹介できます。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
六法全書 守秘義務の順守

\特徴8/
守秘義務の厳守

守秘義務や法令を遵守します。司法書士には、司法書士法24条によって厳しい秘密保持義務(守秘義務)か課されていますので、司法書士がお客様から伺った情報を他に漏らすことはありません。お客様をご紹介いただいたご紹介様に対しても同じく秘密を守りますのでご安心ください。司法書士と共通の知り合いだからといって無断で個人情報を漏らすことは絶対にありません。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
クリップでとめた清潔で爽やかな文書 美しい文書と成果物

\特徴9/
美しい文書と成果物

法律文書作成の専門家として、分かりやすく、清潔で、美しい文書や成果物をお渡しできるようにつとめています。
余白(80px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
美しく輝くミモザ 明るく元気いっぱいの接客対応

\特徴10/
明るく元気いっぱいの接客対応

私たちはお客様との出会いやご相談を頂いたご縁に感謝し明るく楽しく気持ちの良い接客対応をします。
余白(80px)
余白(20px)
王寺町の司法書士中尾哲也

王寺駅を出て正面すぐ!

司法書士という文字の看板が見えます

王寺駅前の明徳司法書士事務所にご相談ください!

相続登記、遺産整理業務、生前対策等の相談ができる明徳司法書士事務所がある奈良県王寺町の王寺駅南側ロータリー
無料相談のご案内

遺産相続の手続き、生前対策、各種登記など、家庭や中小企業の法律手続に注力している司法書士事務所です。近隣市町村への出張訪問相談も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 遺産相続(住宅、田畑、山林等の相続登記や預貯金等一式の遺産整理業務(遺産承継))
  • 生前対策(遺言書作成、生前贈与、家族信託、任意後見、死後事務サービス等による親の財産の認知症対策や一人暮らしの終活サポート)
  • 不動産登記(売買、贈与、財産分与、相続による名義変更書き換え等)
  • 商業法人登記(会社設立、商号目的等の変更、本店移転、役員変更、増資減資、会社合併分割、解散清算、会社継続等)
  • 家庭裁判所の手続き(後見、行方不明、相続、遺言、夫婦、親子等に関する審判や調停の申立て)

王寺駅前へお越しください

以下の地域にお住まいの方や、周辺地域に不動産(土地家屋)のある方からよくご依頼をいただいています。奈良県の地元に強い、相談実績多数の司法書士事務所です。
北葛城郡の王寺町、河合町、上牧町、広陵町
生駒郡の三郷町、斑鳩町、平群町、安堵町
香芝市や大和郡山市

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

よくある相談事例

権利書 よくある相談事例
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

こんなお悩みありませんか?

  • ご相談件数No.1 土地家屋の名義が亡くなった親や祖父母のままになっている・・・

    ▶相続登記のご相談ですね
    そのような場合はなるべく早く『相続登記』をしましょう。相続登記とは、生前不動産を所有し登記名義人となっていた人が死亡したときに、その相続人のためにする「相続を登記原因とする所有権移転登記」のことです。いわゆる土地家屋の権利書や登記簿の名義変更・名義書換をすることです。法律の改正によって相続登記が義務化されています。土地家屋の名義変更は相続人の法的義務になりました。これにより、相続で所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記しないと過料(行政罰)の制裁を受けます。先祖から引き継いでいる田んぼ、畑といった農地や山林も対象です。法律の施行前に開始した相続も対象になりますのでご注意ください。相続登記を放置していることによって生じる可能性のある不利益は以下のとおりです。
    1. 改正法施行後は正当な理由なく法の定める期間を超えて放置すると過料の制裁を受ける。
    2. 相続登記を省略して売却や借入れなどの登記はできないところ、いざ売却等しようとしたときに他の相続人の協力が得られず速やかに相続登記が進められない可能性がある(つまり売れない・ローン設定できない。)。
    3. リフォーム業者が、先に相続登記をするか相続人全員の承諾が得られない限り、リフォーム工事の契約を拒否する(注文者・所有者として認めてくれない。)可能性がある。
    4. 固定資産税を払っていても相続したことにはならない(相続人全員が遺産分割協議にサインをして相続人が決まるまでは相続人全員の共有のまま。)。
    5. その後次々と相続人が死亡して相続関係が複雑になると、新しい相続人について遺産分割協議への協力が得られず、思っていたように相続登記ができない可能性がある。
    6. 2次相続3次相続が開始すると、一般的に相続登記の費用が高くなる。
    7. 自分が相続しない場合は早く真の所有者名義にしておかなければ隣家等から思わぬ損害賠償請求を受けるおそれがある。
    権利書 相談No1 土地家屋の名義が亡くなった親・祖父母のままになっている!
  • 預貯金等が複数あるので遺産相続の手続きをプロに全部任せたい

    ▶遺産整理業務・遺産承継業務のご相談ですね
    都市銀行や地方銀行の預金、ゆうちょ銀行や農協の貯金、証券会社の証券口座にある株式や投資信託等有価証券の相続手続は進んでいますでしょうか?以下のような事情で手続きが進まずお困りの方も多いようです。
    1. そもそもやり方(戸籍謄本等の集め方や遺産分割協議書の作り方など)が分からない。
    2. 銀行ごとにいろんな違った書類を書かないといけないので大変。
    3. 法定相続人の全員から署名押印を集めるのが負担。
    4. 仕事が忙しくて平日の昼間に動けない。
    5. 体の調子が悪く細かい手続きのことを考えたくない。
    6. 金融機関が遠方にあったり,数が多かったりで,手に負えない。
    7. 相続人同士それほど仲が良くない。だから財産の額などきっちり調べて財産目録を見せて手続きしないといけないから余計に面倒で億劫になる。
    以上のような理由で手続が進んでいない方は一度ご相談ください。司法書士事務所に相続手続一式をお任せいただく(遺産整理業務・遺産承継業務)ことができます。司法書士に相続手続きを委託すれば、土地家屋の名義変更(相続登記)から、預貯金、株式、その他の遺産の相続手続きまで、全て司法書士が代行します。つまり司法書士に委任すれば相続人の皆様は遺産相続手続きの面倒から解放されます。
    預貯金通帳と不動産 預金などが複数あるので遺産相続の手続きを全部まとめて任せたい!
  • 元気なうちに遺言書を作っておきたいが、自分で書くか?公正証書にするか?

    ▶遺言書作成のご相談ですね
    遺言書を書いたほうがいいとは思っているけどなかなか腰が重い。また今度と先延ばしになっている。そのような方が多いようです。しかし遺言書は何度でも書き換えができますし、万一急に倒れたり認知症になったらもう遺言書を作ることはできませんから、内容に迷っていてもまずは1通の遺言書を作っておくことが大切です。自筆証書遺言をするときは気を付けてください(できれば公正証書遺言をおすすめします。)。
    1. 無効にならないようにする。自筆証書遺言は、遺言者が自分で全文、日付、氏名を手書きし、印鑑を押さなければならない。パソコンや代筆で作成したり、日付や印鑑を押し忘れたりすると無効になります。押印はなるべく実印でしてください。
    2. 保管して発見されるようにする。自筆証書遺言は、自分で保管する必要があるが、紛失や盗難、偽造や改ざんのリスクがある。また、遺言者の死後に相続人が発見できない場合もある。そのため、法務局で保管してもらえる「自筆証書遺言書保管制度」を利用して対策する方法があります。その他司法書士等に写しを渡して保管してもらい司法書士と見守り契約を締結する等して定期的に連絡を取っておくのも一つの方法です。
    3. 執行できるようにする。自筆証書遺言は、遺言内容の意味や遺言財産の特定が判然としない又は誤っているケースにおいて、遺産分割や預貯金の払い戻しなどの遺言執行手続きができないことがある。誰にどの財産をどれだけ相続させるか(遺贈するか)を具体的に記載することが大切。余計なことを書くと法律行為の解釈が難しくなって失敗します。不動産登記や銀行実務について知識がない人は必ず専門家に相談しておいてください。死後に確実に執行できなければ遺言書を作った意味がないからです。
    司法書士は自筆証書遺言の文案の作成や公正証書遺言を作成する公証人役場への手続きを代行できます。遺言の証人2名もご準備できます。
    遺言書 元気なうちに遺言書を作っておきたいが手続きに自信がなくこれでいいか不安!
  • 認知症になったら家族に後見人や財産の管理を頼みたい!

    ▶任意後見契約や家族信託のご相談ですね
    1. 認知症による資産凍結を防ぎたい。親の口座が凍結されると困る。
    2. 認知症になったときの財産管理は身内の家族で行いたい。第三者の成年後見人(司法書士・弁護士等)に入られるのは絶対に嫌だ。
    3. 必要に応じて自宅や収益不動産を貸し出したり、売ったりできるようにしておきたい。
    4. 長男等が正式に会社を継ぐ前に社長(株主)が認知症になったら会社経営が行き詰ってしまう。
    5. 認知症になったとしても引き続き相続税の節税対策や資産の安定運用を続けていきたい。
    6. 家族でできることはなるべく家族でやりたい。
    そのように考えるご家族は生前対策や認知症対策と呼ばれる法的対策が必要です。財産管理の認知症対策は、生前贈与、家族信託、任意後見制度といった制度の活用によって行います。遺言書の作成その他の契約などが有効なこともあります。しかし、いずれの法的対策も契約行為等によって行いますので元気なときしかできません。認知症が進んでしまうともう契約行為等はできませんので法定の成年後見人の申請が必要になります。よって相続対策、生前対策、認知症対策が済んでいない方はなるべく早くご対応ください。司法書士に、ご自宅ほか土地家屋の生前贈与の契約や登記手続を依頼することができます。家族信託を利用したご家族による財産管理の方法についてコンサルティングし、家族信託契約公正証書の作成や信託した不動産の信託登記手続も代行することもできます。また任意後見制度の利用に関するアドバイスや任意後見契約公正証書の作成をお任せいただけます。
    仲睦まじい親子 認知症になったら家族に後見人や財産の管理を頼みたい!
  • 長年経営してきた会社を畳むのに、誰に相談しようか困っている・・・

    ▶商業登記や法人登記のご相談ですね
    株式会社を畳む場合は株主総会で決議をして解散の登記、清算人の登記、清算結了の登記その他の会社法等に定められた手続きが必要です。早めにご相談ください。会社の登記や法務のことは専門家である司法書士にご相談ください。会社を畳む解散清算のほか、司法書士は下記のようなご相談に応じます。また必要に応じて税理士をご紹介することもできます。今まで面識がないお客様でも大丈夫です。お話を伺って会社の状態を把握し適切な対応をアドバイスさせていただきます。
    設立
    1. 会社を設立したいが、会社の選び方やメリット・デメリットが分からない。
    2. 公証役場の定款認証、議事録等の書類作成及び法務局への会社設立登記一式を依頼したい。
    3. 税務会計の顧問契約を依頼できる税理士を紹介してほしい。
    定款変更等
    1. 会社名(商号)や事務所の場所(本店)が変わったので登記変更したい。
    2. 定款の内容が現在の法律に対応しているか、会社の現状に適合しているかなど、チェックして再整備してほしい。
    業務執行・管理
    1. 役員の入れ替えをしたいがやり方が分からない。
    2. 取引先と結ぶ予定の契約書を作成・チェックしてほしい。
    3. 株主総会や取締役会の運営についてアドバイスしてほしい。
    4. 自分で会社設立の登記をしたものの、その後の法律改正についていけない。
    5. しばらく登記しないでいたら、法務局や裁判所から意味の分からない通知書(みなし解散・会社法違反の過料)が届いた。今すぐ会社継続の登記(清算人就任・会社継続・取締役及び代表取締役の変更
    資本政策
    1. 増資(資本増加)や減資(資本減少)のやり方、スケジュール、登記についてアドバイスしてほしい。
    組織再編
    1. 会社の買収(会社分割・事業譲渡・株式交換移転・増資)や合併を検討しているので方法を知りたい。
    事業承継
    1. 息子などに商売を継ぎたいので事業承継の相談に乗ってほしい。
    2. 生前贈与、遺言、事業承継税制、家族信託の活用について教えてほしい。
    廃業・倒産
    1. 余裕のあるうちに会社をたたみ、解散、清算決了登記をしたい。
    2. 事業継続が難しいので会社の自己破産をしたい。
    会社法務や事業承継 長年経営してきた会社をそろそろ畳みたいけど、税理士さんや司法書士さんが引退したので、誰に相談しようか困っている!
  • 離婚する場合、家やマンションはどうしたらいい?ローンもあるし・・・

    ▶財産分与による所有権移転登記のご相談ですね
    離婚をお考えですか?自宅やマンションに今後誰が住むか、住宅ローンは誰がどのように支払っていくか、そして誰に名義変更するかについて、正しく合意できそうですか?離婚をした方については、財産分与による自宅やマンションの名義変更(法務局での所有権移転登記)はお済みですか?これから離婚をする方も離婚届を出した方も、自宅やマンションの取扱いについて正しく取り決めをしたら、将来の紛争を避けるため、速やかに名義変更・登記変更ができるようご準備ください。
    1. 離婚をするときの取り決めは後日の紛争予防のため文書(離婚協議書)にされることをおすすめします。
    2. 金銭の支払いを定めるときは公正証書(離婚給付契約公正証書)にしておくとより安心です。
    3. 一般的には、子供の親権、子供との面会交流、養育費の支払い、財産分与、慰謝料、年金分割、婚姻費用の精算などについて取り決めをします。
    民法の知識や住宅ローンの銀行実務に詳しい司法書士なら今後どうしたらいいか丁寧にご説明できます。また土地家屋マンションの所有権移転登記も代行できます。
    険悪な夫婦 離婚するのに家やマンションをどうしたらいいか困ってる。ローンもあるし!
  • 土地家屋を生前贈与するのは何かいろいろ難しそうだ・・・

    ▶生前贈与による所有権移転登記のご相談ですね
    登記名義を変更するには法律上の原因・理由が必要です。きっとお金を動かさないので通常は生前贈与を原因として贈与登記をします。名義変更をしようと思ったのは以下のような理由からですか?
    1. 長年連れ添った夫や妻に住宅の名義変更をしたい(夫婦間贈与)。
    2. 認知症になる前に子供の名義にしておきたい(認知症対策・生前対策)。
    3. 死んだ時に子供同士遺産争いで揉めてほしくない(争続対策・遺産分割対策)。
    4. 相続税に備えて不動産の名義変更をしておきたい(節税対策)。
    生前贈与で不動産の名義変更をするときに気を付けるべきことは以下のとおりです。
    1. 贈与税、不動産取得税、登録免許税などの税金がかかる可能性があるので、事前に試算しておくこと。
    2. 贈与税の軽減対策として、相続時精算課税制度や配偶者控除などを利用すること。その場合その旨の贈与税の申告を忘れないこと。
    3. 贈与契約書や登記原因証明情報などの必要書類を準備は誰がするのか考えておくこと。
    4. 司法書士に登記手続きを依頼する場合は、報酬や実費も考慮すること。
    5. 贈与した財産は相続時に特別受益として相続分に影響することがあるので、司法書士等に相談して遺言などで対策すること。
    贈与税や登記手続のコストなど案外気を付けるべきことが多いです。相続税、贈与税といった資産税に詳しい税理士と提携している司法書士に相談して進めれば安心できます。
    家の贈与 土地家屋の名義変更をしたいだけなのに、何かいろいろ難しそうだ!
  • 借金や負債を相続してしまったので相続放棄したい!

    ▶相続放棄のご相談ですね
    親や配偶者が亡くなって、督促状が来て困っていますか?あるいは生前から借金があることが分かっていて、亡くなったら相続放棄しようと考えていたでしょうか。
    相続放棄とは、相続人が被相続人の財産について相続の権利を放棄することです。相続放棄をすると、相続人は被相続人のプラスの財産だけでなく、マイナスの財産、つまり借金や負債などの義務も引き継がなくて済みます。つまり、相続放棄とは、相続放棄をする相続人が、この度の相続関係から離れることができる手続きです。
    しかし、相続放棄の手続きを一旦してしまうと、原則として後日になって取り消すことができないので慎重に判断する必要があります。
    繰り返しますが、相続放棄をすると、相続人としての権利や義務を全て放棄することになります。そのため、相続放棄をする前に、被相続人の財産状況、相続放棄の手続きや期限、相続放棄のメリットやデメリットなどを十分に調べておく必要があります。詳しいことは司法書士に相談してください。
    (相続財産を使ってしまったり、相続人として振舞ったり、また相続放棄の期限(3か月)を過ぎてしまうと、相続を認めたことになり、今度は相続放棄ができなくなる点にも注意が必要です(法定単純承認))
    さて、一般に相続放棄をするのに適しているケースは以下のとおりです。
    1. 被相続人の財産が負債を上回っている場合
    2. 被相続人が保証人や連帯債務者になっている場合
    3. 相続人同士の関係が悪く、相続トラブルを避けたい場合
    4. 相続人と疎遠なので関わりたくない場合
    5. 相続手続きが煩雑で面倒だと感じる場合
    6. 相続財産に興味がない場合
    そして、相続の放棄の手続きについては以下のとおりです。
    相続放棄の手続きは、自己のために相続が開始したのを知ったときから3か月内に、家庭裁判所に書類一式を提出して行います。書類とは、相続放棄の申述書本体と、添付書類である戸籍謄本等のことです。申述書の作成や、戸籍謄本等の書類の収集準備は自分で行うこともできますが、手間や時間がかかる場合があります。また、書類に不備があると申述が受理されないリスクもあります。債権者がいれば催告や取り立てのストレスもあります。
    そこで、司法書士に相続放棄申述の手続きを依頼していただくメリットがあります。司法書士に相続放棄の手続きを依頼するメリットは以下のとおりです。
    1. 申述書の作成や戸籍謄本等の書類収集を全部任せられる
    2. 家庭裁判所への書類提出や家裁とのやりとりをサポートしてもらえる
    3. 債権者への対応もサポートしてもらえる
    4. 相続放棄の期限(3か月)が過ぎた場合や相続財産の調査が必要な場合も対応してもらえる
    5. 相続放棄以外の解決方法(限定承認、債務整理、任意整理、不動産売却など)についても検討してもらえる
    司法書士に相続放棄を依頼する場合、司法書士報酬がかかります。司法書士報酬は事務所によって少し異なりますが、報酬だけで決めるのではなく、司法書士が相続問題に詳しいかどうか、関連する問題や周辺事情をよく考えて、親切に対応してくれるかどうかなど、直接確認してみることをおすすめします。明徳司法書士事務所はお客様の相続放棄を適切に処理しトラブルを予防するとともに、お客様を相続のストレスや面倒から解放します。
    ぼろい家 マルバツ 借金や負債を相続してしまったので相続放棄したい!
  • 住宅ローンやっと完済。抵当権抹消登記を自分でするか、司法書士に任せるか迷う・・・

    ▶抵当権抹消登記のご相談ですね
    住宅ローンを完済したら銀行等から抵当権抹消書類を貰いましたか?司法書士に頼んで抵当権抹消登記をするよう案内されたのではないでしょうか。住宅ローンを完済して抵当権抹消書類を受領したらなるべく早く法務局に抵当権抹消登記を申請して登記を完了しましょう。抵当権抹消登記を放置していると以下のようなデメリットがあります。
    1. 登記記録上(登記簿上)の抵当権の登記が残ったままになります。これでは不動産の所有者がローンを完済したことを第三者に証明できません。
    2. 抵当権の登記が残ったままだと、不動産を売却できません。ほとんどの売買契約では、売主は抵当権等の登記のない綺麗な登記簿の状態で、買主に不動産を引き渡さなければいけないからです。
    3. 抵当権の登記が残ったままだと、新たなローンを組むのに不利です。銀行等の金融機関は、先順位の抵当権がある不動産を担保とする融資を渋るか、高金利を要求するはずです。
    4. 抵当権抹消書類を紛失するリスクがあります。書類を紛失したら金融機関に書類の再発行を求めることになり、抹消登記の手間が増え、時間がかかります。
    よって抵当権抹消登記は速やかに行ってください。自分でできなければ司法書士に任せてください。司法書士に任せれば、登記の専門家として迅速確実に抵当権抹消登記が完了し、お客様の手続きにかかる時間が手間を節約できます。また、登記簿の権利関係が複雑なケースや、債権債務のトラブルにも慎重に対応できます。司法書士から完了書類とともに登記完了報告を受ければ、確実にローン返済に伴う抵当権抹消登記が完了したという安心感も得られます。なお、抵当権抹消のご相談を機に、不動産の管理処分やその他の法律問題(本人のこと、配偶者や子供のこと、親のこと、友人知人のこと)について、何でも司法書士にご相談ください。
    抵当権のロゴブロック 住宅ローンやっと完済。抵当権抹消登記を自分でするか、司法書士に任せるか迷う!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

法的手続に関することなら
なんでもご相談ください

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

サービス一覧

明徳司法書士事務所では、下記ような事柄について法律手続の代理や法的書類の作成をしています。日常生活で分からないことがあったらお気軽にご相談ください。司法書士が対応できない場合には、信頼できる専門の弁護士や税理士等の先生をご紹介することができます。お客様の「困った」を肩代わりするのが当事務所の仕事です。

こんなときご連絡ください!

家を買う・建てる・住宅ローンを借りるなら司法書士まで
家を買う・建てる・住宅ローンを借りる
登記名義変更(権利書作成)の見積もりをします!売買契約のアドバイスもします!

>不動産登記について
起業する・会社を継ぐなら司法書士まで
起業する・会社を継ぐ(商業法人登記)
会社設立登記や事業承継の見積もりをします!末永く会社登記や法務のアドバイスができます!

>商業法人登記について
離婚する・財産分与するなら司法書士まで
離婚する・財産分与する
家の名義変更のアドバイスと見積もりをします!離婚協議内容の書面化をおすすめします!

>不動産登記について
家を売る・貸す・住宅ローンを完済するなら司法書士まで
家を売る・貸す・住宅ローンを完済する
遺産相続した不動産の売却は司法書士にお任せください!その他知り合いや親族に売る場合は契約書や登記をお任せください!ローンを完済したら抵当権抹消登記を!

>不動産登記について
相続財産目録 親や親族が死んで相続したなら司法書士まで
親や親族が死んで相続した
土地家屋(住宅・田畑・山林等)の相続登記をします!面倒な方は銀行など相続手続一式(遺産整理業務)を任せていただけます!負債が多ければ相続放棄できます!

>相続登記について

>遺産整理業務について
老後が心配(生活や財産や事業)なら司法書士まで
老後が心配(生活や財産や事業)
認知症等でややこしくならないように生前贈与、遺言、任意後見、家族信託等の生前対策や相続対策をご提案します!終活や死後事務もお任せ!

>生前対策について

>終活サポートについて
王寺町・王寺駅前の司法書士に借金整理や自己破産を依頼して生活再建の希望や光が見えた債務者
遺言書を作りたい・遺言書を書いてほしい
遺言書を書きたい人も、書いてほしい人も!遺言書の専門家が「想いを叶える」遺言書の作成、保管、執行まで全て対応!遺産相続や生前対策に注力している司法書士なら法律の専門家としての確かなアドバイスができます!

>遺言書作成について
王寺町・王寺駅前の司法書士に借金整理や自己破産を依頼して生活再建の希望や光が見えた債務者
借金が返せない・廃業する・会社を畳む
司法書士が代理で債権者と交渉する任意整理のほか、民事再生(個人再生)や自己破産など裁判所手続を利用して借金問題・負債問題を解決します!事業閉鎖時の財産の整理や引継ぎをします!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス一覧

遺産相続の手続き
  • 相続登記|亡くなった祖父母・父母・兄弟姉妹・叔父叔母等親族名義の不動産について土地建物の権利書の名義変更(相続登記の義務化対応)及び遺贈登記
  • 遺産整理業務|不動産、預貯金、株式、その他遺産の全部について相続手続きを丸ごと代行
  • 遺産分割協議|遺産の分け方を決める共同相続人間の遺産分割協議のサポート及び遺産分割協議書の作成
  • 遺言執行|遺言書検認の家庭裁判所の手続き及び遺言書の内容を実現するための各財産(不動産、預貯金等)の相続手続
  • 相続放棄申述|被相続人(亡くなった方)に借金があったり、遺産相続に関わりたくないときの家庭裁判所の手続き
遺言書の作成
  • 公正証書遺言|偽造・変造の危険がない公正証書遺言作成(嘱託)の手続きを代行。遺言書の文案の起案から公証役場とのやり取り、証人2名の準備までお手伝い
  • 自筆証書遺言|手書きの遺言書を作るための文案を起案し、無効にならないよう形式面、内容面をチェック
  • 遺言書保管|自筆証書遺言や公正証書遺言の原本、写し、正本、謄本を司法書士事務所で保管。遺言書の偽造・変造を防止
土地家屋の名義変更その他の登記
(不動産登記)
  • 所有権保存登記|建物を新築したとき
  • 所有権移転登記|相続、遺贈、会社合併、売買、贈与、共有物分割、持分放棄、代物弁済、現物出資、時効取得、財産分与、交換、契約解除・取消、和解、詐害行為取消、真正な登記名義の回復等々よって所有者が変わったとき
  • 所有権抹消登記|契約の無効、取消し、解除等で所有権登記が否定されたとき
  • 抵当権設定登記|住宅ローンなどお金を借りたとき
  • 抵当権抹消登記|住宅ローンなどを完済したとき
  • 登記名義人表示変更登記 |登記した住所氏名が転居、婚姻、離婚等で変わったとき
  • 仮登記|所有権移転、始期付所有権、条件付所有権、所有権移転請求権仮登記で登記順位を保全したいとき
  • 信託登記|不動産を信託したとき、受託者が変わったとき、受益者・委託者が変わったとき、信託登記事項が変わったとき、信託不動産を売却したとき、信託が終了したとき
など
会社法人の法務と登記
(商業法人登記)
  • 会社設立登記|株式会社や合同会社等、その他一般社団法人、一般財団法人、特定非営利活動法人(NPO法人)等を設立するとき
  • 商号や目的等の変更登記|会社の定款を変更して、社名を変更したり、事業目的を追加したりするとき
  • 本店移転登記|会社の事務所、営業所、店舗の移転により登記上の本店を移転するとき
  • 役員の変更登記|取締役や代表取締役といった会社役員が就任、任期満了退任、辞任、解任、死亡等により退任するとき
  • 資本増加(増資)の登記|募集株式の発行、準備金や剰余金の資本組入により会社の資本金が増加するとき
  • 資本減少(減資)の登記|欠損填補(無償減資)や株主への分配(有償減資)のため会社の資本金を減少するとき
  • 会社合併の登記|吸収合併や新設合併により組織再編(M&A)をするとき
  • 会社分割の登記|吸収分割や新設分割により組織再編(M&A)をするとき
  • 解散と清算人選任の登記|会社を任意清算するために会社を解散するとき
  • 清算結了登記|清算事務が終了し会社登記簿を閉じるとき
  • 会社継続登記|会社解散(法務局による休眠会社のみなし解散を含む)の登記後に会社を復活するとき
  • その他の法務|定款のチェックや再整備、機関の設計、取締役会や株主総会の運営支援、次世代への事業承継(株式の生前贈与、遺言、信託及び種類株式の導入)、契約書や各種議事録の作成チェック
など
財産管理等
  • 後見開始の申立て|成年後見制度(法定後見制度)を利用するための家庭裁判所の手続き
  • 親等の認知症対策|預貯金凍結や自宅売却に備えた家族信託や任意後見契約
  • 終活サポート|見守り契約、任意後見契約(任意後見人就任)、死後事務委任契約、遺言執行者就任のほか、遺贈寄付、身元保証人(身元引受人)、独り暮らしの金銭管理や身じまい支援など
  • その他財産管理業務|不在者財産管理人、相続財産清算人等の制度利用及び財産管理人への就任
家庭裁判所の手続き
家事事件手続法等により家庭裁判所に提出する申立書や申請書等の書類作成を行います。 
  • 家事審判|後見・保佐・補助・任意後見・同監督人・不在者・失踪・未成年後見・子の氏の変更・特別代理人・推定相続人の廃除・相続放棄・限定承認・相続財産管理人・遺言書検認・遺言執行者・遺留分放棄・戸籍訂正など
  • 家事調停|離婚・婚姻費用の分担・財産分与・年金分割・慰謝料・扶養・親権者変更・養育費・面会交流・子の看護者の指定・親子関係不存在・嫡出否認・認知・離縁・遺産分割・寄与分など
借金問題・倒産事件
  • 個人の方|任意整理(任意交渉による債務整理)・自己破産申立て・民事再生手続のうち小規模個人再生手続開始申立て・給与所得者等再生手続開始申立て(マイホームを守って債務整理する住宅ローン特則の利用を含む)
  • 法人の方|自己破産申立て
紛争の予防と解決 司法書士の業務権限を用いて将来紛争が起きないように考えます。また紛争解決の手続きについて分かりやすく説明し司法書士に可能な援助や弁護士の紹介をします。 
上記に関する無料相談
法律相談、登記相談、相続相談、終活相談、手続相談など
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

無料相談の流れ

ご相談は無料です!

初回のご相談は、法律相談、相続相談、登記相談、手続相談、すべて無料ですのでお気軽にお問い合わせください。なお、業務を受託した場合、2回目以降のご相談も業務の報酬に含まれますので、個別に相談料はかかりません。
Step
1
お電話かインターネットでご予約ください
電話、LINE、カレンダー予約(Web予約)、メールフォームのうちから、お好きな方法を選んでお問い合わせください。ご希望の日時をお伝えいただければ、事務所のスケジュールを確認のうえお返事いたします。

笑顔で電話する中年女性 お電話かインターネットでご予約ください
Step
2
無料相談の実施(ご予約の日時)
お客様のご相談を丁寧にお聞きしお困りの内容を確実に受け止めます。そのうえでなるべく分かりやすく現状や解決方法をご説明します。
相談に応じるスーツ姿の男性 無料相談の実施
Step
3
お見積り(相談当日)
ご希望の場合、無料相談の終わりに概算でお見積りいたします。お時間を頂ければ正確な見積書を作成することもできます。
見積書と電卓とボールペン お見積り
Step
4
手続きに着手(相談当日又は後日)
見積もりに納得いただけたら契約をして手続きに着手いたします。その後は手続き完了まで誠実に対応させていただきます。手続きの流れはご依頼いただく業務によって大きく異なりますのでご依頼時に説明させていただきます。
明るい部屋で白いキーボードを入力操作する水色のシャツの男性 手続きに着手
Step
5
手続完了のご報告
手続きが終わったら完了書類をお渡しして料金をお支払いいただきます。なお、手続きの申請時に高額の実費を納める必要がある業務については、申請直前に費用を前受けさせていただきます。
クリップでとめられた白とブルーな綺麗な書類 手続完了のご報告
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料相談のお持ち物♪


お手元にある下記の書類等をお持ちください。お手元にない場合は、取りに行っていただく必要はありません。

《相続登記》のご相談
  • 亡くなった方や相続人のことが分かる、死亡届や戸籍謄本一式
  • 物件の権利関係が分かる、不動産の登記簿謄本や権利書
  • 物件の固定資産評価額が分かる、固定資産税の通知書や課税明細

《遺産整理業務》のご相談
  • 亡くなった方や相続人のことが分かる、死亡届や戸籍謄本一式
  • 不動産の権利関係が分かる、不動産の登記簿謄本や権利書
  • 不動産の固定資産評価額が分かる、固定資産税の通知書や課税明細
  • 預貯金の通帳・証書証券会社から送られてきた取引残高報告書・取引明細
  • その他の財産や保険契約に関する証書類など

《親の認知症対策》《ご自身の終活》《遺言書の作成や執行》のご相談
  • 上記遺産整理業務に準じて、財産のことが分かる関係書類一式をお持ちください。

《不動産登記、不動産売買など》のご相談
  • 不動産の権利関係が分かる、不動産の登記簿謄本や権利書
  • 不動産の固定資産評価額が分かる、固定資産税の通知書や課税明細
  • 売買契約書、贈与契約書、借用書など登記に関係する書類一式をお持ちください。

《商業法人登記、会社法務など》のご相談
  • 定款
  • 会社の登記簿謄本(登記事項証明書)
  • 会社の印鑑証明書
  • 議事録、契約書、決算書などご相談に関係する書類一式をお持ちください。

《その他》のご相談
  • ケースに応じて、ご相談に関係する書類一式をお持ちください。
  • 少しでも関係すると思われる書類等は、ご自身で判断せず、全部お持ちください。
司法書士の無料相談で問題解決
ネットで今すぐ予約が完了するから

便利で簡単!

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

料金・費用

見積書と電卓 司法書士の料金・報酬・費用(奈良県王寺町王寺駅南口徒歩1分の明徳司法書士事務所)

代表的な手続きをご依頼いただく場合の料金・費用(司法書士報酬)の目安です

  • ご相談料は無料です(初回のご相談及び業務上のご相談・打ち合わせ)。
  • ここに書いてある金額はあくまで目安です。事前にお見積りいたしますのでご安心ください。
  • 司法書士報酬の計算方法や表示方法は事務所によって異なります。じっさいに相談に行って、お客様の事案を依頼した場合の具体的な費用を確認されることをおすすめします。
    (基本報酬、各種書類作成報酬、調査料、立会料、日当その他の報酬を分けて表示するのと、トータルで目安を表示するのとでは、全く報酬額が違って見えます)
  • 実費は別途かかります。実費とは登録免許税等の租税公課・行政手数料・印紙代・切手代などです。

相続手続の料金・費用(死後の手続き)

自筆証書遺言の検認
75,000円
相続放棄の申述

二人目以降 5万円
75,000円
土地建物の相続登記

基本報酬 7万5000円
戸籍調査 2万5000円
遺産分割協議書作成 2万5000円
100,000円前後~
遺産整理業務
(相続手続き一式ご依頼)

不動産・預貯金・株も全部お任せ
ただし最低報酬額の定めあり
遺産が多い場合は調整可
遺産の
1.25%
特別代理人の選任申立て
100,000円~
その他の家庭裁判所への申立て
  • 遺産分割調停審判
  • 不在者財産管理人の選任
  • 相続財産管理人の選任
150,000円~
遺言の執行

ただし最低報酬額の定めあり
遺産の
1.25%
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

生前対策の料金・費用(元気なうちに)

自筆証書遺言の文案作成
75,000円
公正証書遺言
(証人2名の準備を含む)

夫婦の場合 22万5000円
150,000円
不動産の生前贈与による名義変更

受贈者(もらう側) 7万5000円
贈与者(あげる側) 2万5000円
二人分で
100,000円前後
任意後見契約による認知症対策
150,000円~
家族信託による認知症対策

ただし最低報酬額の定めあり
登記や公正証書作成は別報酬
信託財産の
1%
次世代への事業の承継

事業規模により要相談
登記等は別報酬
200,000円~
成年後見・保佐・補助の申立て
150,000円~
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

不動産登記の料金・費用

売買登記
(代金決済立会)

代金決済立会(取引立会)の場合の
立会料等を含む
身内・知人間の売買や
少額取引の場合は別途ご相談を!
100,000円前後~
贈与登記

受贈者(もらう方) 7万5000円
贈与者(あげる方) 2万5000円
二人分で
100,000円前後
離婚による財産分与登記

もらう方 7万5000円
わたす方 2万5000円
二人分で
100,000円前後
相続登記

基本報酬 7万5000円
戸籍調査 2万5000円
遺産分割協議書作成 2万5000円
100,000円前後~
抵当権・根抵当権設定登記
50,000円~
抵当権・根抵当権抹消登記
15,000円
住所変更登記
10,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

会社法人登記の料金・費用

会社設立登記

定款作成認証代理及び議事録等作成一式を含む
100,000円~
本店移転登記

法務局管内移転 5万円
法務局管外移転 7万5000円
50,000円~
75,000円
商号・目的・その他定款変更登記
30,000円~
役員変更登記
30,000円~
増資・減資の登記
85,000円~
会社合併の登記(吸収合併・新設合併)
250,000円~
会社分割の登記(吸収分割・新設分割)
300,000円~
組織変更登記
100,000円~
解散・清算人選任、清算結了登記
85,000円~
会社継続及び役員就任登記
85,000円~
議事録等の法務書類の作成
15,000円~
定款チェックと再整備
25,000円~
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

その他の料金・費用

前記以外の家庭裁判所の手続き
75,000円~
自己破産申立て

個人 25万円~
個人事業主 35万円~
法人 50万円~
250,000円~
個人再生申立て
350,000円~
紛争の予防と解決
応相談
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

料金・費用(司法書士報酬)は作業内容によって変動します

法律問題はじっさいにお話しを伺ってみたいと詳細が分からないので料金が安くなることも高くなることもあります。ご相談の内容をお伺いして事前に正式なお見積りをいたしますのでご安心ください。
余白(20px)
王寺町の司法書士中尾哲也

王寺駅を出て正面すぐ!

司法書士という文字の看板が見えます

王寺駅前の明徳司法書士事務所にご相談ください!

相続登記、遺産整理業務、生前対策等の相談ができる明徳司法書士事務所がある奈良県王寺町の王寺駅南側ロータリー
無料相談のご案内

遺産相続の手続き、生前対策、各種登記など、家庭や中小企業の法律手続に注力している司法書士事務所です。近隣市町村への出張訪問相談も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 遺産相続(住宅、田畑、山林等の相続登記や預貯金等一式の遺産整理業務(遺産承継))
  • 生前対策(遺言書作成、生前贈与、家族信託、任意後見、死後事務サービス等による親の財産の認知症対策や一人暮らしの終活サポート)
  • 不動産登記(売買、贈与、財産分与、相続による名義変更書き換え等)
  • 商業法人登記(会社設立、商号目的等の変更、本店移転、役員変更、増資減資、会社合併分割、解散清算、会社継続等)
  • 家庭裁判所の手続き(後見、行方不明、相続、遺言、夫婦、親子等に関する審判や調停の申立て)

王寺駅前へお越しください

以下の地域にお住まいの方や、周辺地域に不動産(土地家屋)のある方からよくご依頼をいただいています。奈良県の地元に強い、相談実績多数の司法書士事務所です。
北葛城郡の王寺町、河合町、上牧町、広陵町
生駒郡の三郷町、斑鳩町、平群町、安堵町
香芝市や大和郡山市

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

お客様の声

  • 画像はイメージです。
  • 実際にお客様から頂戴したお話の内容について、お客様の特定につながる可能性のある個人情報や事件の特殊性の部分を司法書士が適宜修正変更して掲載しています。
  • 北葛城郡エリア(王寺町・河合町・上牧町・広陵町)、生駒郡エリア(三郷町・斑鳩町・平群町・安堵町)、香芝市エリア、大和郡山市エリアのお客様からお問い合わせやご依頼をいただいています。
迅速に相続登記してもらえて満足した相談者

迅速に相続登記してもらえました

奈良県北葛城郡王寺町 在住
親から相続した不動産を売却するのに不動産業者から早く相続登記するように言われて困っていました。相続人が複数遠方にいましたがこちらの希望どおり素早く手続きしてもらえて助かりました。おかげて希望どおり不動産を売却できました。
VOICE
銀行の預金口座がたくさんあって手に負えないと思っていたので助かった相談者

銀行の預金口座がたくさんあって手に負えないと思っていたので助かりました

奈良県北葛城郡河合町(西大和ニュータウン) 在住
主人の遺した銀行預金や投資信託などがたくさんあり最初は自分で相続の手続きをしようと思っていましたが疲れてしまいました。銀行ごとに書類を集めないといけないのが本当に大変で困っていたところ司法書士さんに相談したら全部やってくれると聞いて依頼しました。司法書士さんと契約書や委任状を締結したらあとはほとんどの書類集めや書類の作成を司法書士さんがやってくれて無事遺産相続の手続きが完了してほっとしています。手数料も銀行に依頼する場合に比べて半分程度でした。有難うございました。
VOICE
公正証書遺言を作成できて安心した満足した相談者

公正証書遺言を作成できて安心しました

奈良県生駒郡三郷町 在住
妻から私が亡くなった後のことをちゃんとしておいて欲しいと言われていました。妻とは再婚で前妻と離婚したときに小さかった子供は前妻が引き取っており長年音信不通でした。私は今の妻に大変お世話になっており亡くなったら全部遺産を相続してもらうつもりだったのですが妻に子供も法定相続人になるから後々揉めるのは嫌だと言われどうしたらいいか司法書士に相談しました。現在の法律関係や亡くなったときに起こる可能性があることを教えてもらい正確に理解できたので公正証書遺言を作成することになり手続きを全部司法書士に任せました。気になっていたことが解決し妻も安心したようで良かったです。
VOICE
相続放棄でお世話になって満足した相談者

相続放棄でお世話になりました

奈良県北葛城郡上牧町 在住
父親が亡くなって債権者から催促の通知が来ました。父親には財産はないだろうと思っていたがこんなに借金があるとは思っていませんでした。怖くなってきっちりしておいた方がいいということで司法書士に家庭裁判所への相続放棄の申述の手続きを依頼しました。戸籍謄本の収集をやってもらえたのと家裁のへの申立書類がきっちり残ったのが良かったです。また相続放棄が終わった後請求書を送ってきた債権者に通知してもらい請求が止まったので安心しました。
VOICE
離婚したのでマンションを財産分与で名義変更して満足した相談者

離婚したのでマンションを財産分与で名義変更しました

奈良県香芝市 在住
離婚が決まった時に相談しました。マンションが夫名義になっていて住宅ローンも残っていたのでどうしたらいいか相談したところ名義変更の時期・必要書類・所有権移転登記の手続きや銀行への届出まで説明してもらい分からなかったことが全部分かりました。夫とは話はついていましたが離婚の経緯からあまり会いたくなかったのですが司法書士の事務所で別々に面談してやりとりしてもらえたので精神的に大変助かりました。
VOICE
夫婦間の生前贈与の登記を依頼して満足した相談者

夫婦間の生前贈与の登記を依頼

奈良県北葛城郡王寺町 在住
住宅の土地家屋を妻に名義変更したいと思い相談し手続きを全部やってもらえてよかったです。贈与税がかからないようにする申告について説明を受け税理士事務所を紹介してもらえたので自分で税理士を探す手間が省けて助かりました。
VOICE
生前対策・終活について相談したら分かりやすく説明してもらえて満足した相談者

生前対策・終活について相談したら分かりやすく説明してもらえました

奈良県北葛城郡河合町(西大和ニュータウン) 在住
家族で話し合って認知症になったときの財産の管理をどうするかや遺産相続の問題について専門家に相談することに決め司法書士事務所に連絡しました。知識が全くなかったので不安でした。実際に認知症になったしまったら何が困るのか法律の仕組みを教えてもらいました。成年後見制度のこと、家族信託のこと、遺言書のこと、遺産の分け方(遺産分割)のことなど説明を聞いたうえで家族と相談し公正証書で遺言書の作成と任意後見契約の作成をお願いすることしました。遺言書の証人にもなってもらえました。これで心配事が解消されたので老後を楽しんでいきます。
VOICE
住宅ローン完済の抵当権抹消登記はプロに任せた方がお得と感じて満足した相談者

住宅ローン完済の抵当権抹消登記はプロに任せた方がお得です

奈良県生駒郡三郷町 在住
ローンを完済して銀行から抵当権抹消書類が送られてきたので自分で登記するか迷っていました。ネットを調べて法務局に相談に行こうと予定していたのですが王寺駅前で無料相談をやっていたのでとりあえず司法書士に相談しようと思いました。結果そのまま手続きを依頼することにしました。委任状を書くだけで全部やってもらえることを考えたら費用はとても安いと思いました。専門家に任せて正しく迅速にやってもらえるなら依頼したほうがお得だと思います。
VOICE

相続登記の義務化に間に合ってよかった

奈良県生駒郡斑鳩町 在住
土地家屋の相続登記(名義変更)が法律改正で義務化になったと役場からの通知知りました。早く相続登記しないと罰金になるとかで悩んでいました。家の名義が亡くなった父親名義のままで、その後母親も亡くなって2回も相続になっていたからです。相続登記は自分でもできるとどこかに書いてあったので、奈良の法務局に登記相談に行って説明書や用紙をもらってきましたが、書いてあることの意味がよく理解できませんでした。法務局に相続登記の相談に行ってもその場で登記申請書を作って相続登記の申請を手伝ってくれる訳じゃないんですね。集めないといけない書類もあるので1回では無理と言われました。でもなんとかなるだろうと考え戸籍謄本の取り寄せからやってみたんですがやっぱり大変で、何をどうしたらいいか分からなくなりお手上げでした。取り寄せた戸籍謄本の見方も分からないまま、今度は登記申請書というのを作り始めたんですが、自分の場合これでいいのか駄目なのかも判断できませんでした。もうこれは自分ではできないと諦めて、斑鳩町や大和郡山市や王寺町の王寺駅の周辺で登記を依頼しようと司法書士を調べていたら斑鳩島から近い王寺駅前で登記の無料相談をやっている明徳司法書士事務所があったので相談しました。自分で取り寄せた戸籍などを持っていって相談したところ話の内容をすぐ理解され分かりやすく説明してもらえ、信頼できると感じたのでそのまま依頼しました。兄弟に実印を押しもらう遺産分割協議書もすぐ作って郵送してくれました。揃っていると思っていた戸籍謄本も除籍か原戸籍か何か不足があったようですが足りない部分は司法書士が職権で収集して予定どおり相続登記してもらえました。完了後はちゃんと権利書というか登記識別情報に表紙もつけてきれいに製本して渡してもらえたのでよかったです。自分でやっていたら法務局で書類だけもらってどれが権利書や登記識別情報なのか、何が登記簿謄本なのか登記事項証明書なのかも、全く分からなくなっているところでした。どんなことでもそうですが自分であれこれ悩んで動くよりプロに任せるほうが早いです。相続登記や相続の手続きは専門家の司法書士に任せるのが安心だと痛感しました。
VOICE

家の登記、銀行、証券会社、生命保険など全部お任せしました

奈良県北葛城郡河合町 在住
一人暮らしの妹が急になくなって何から手を付けたらいいのか困っている時近所で相続手続の無料相談の窓口を探してこちらに相談しました。私の場合精神的にも体力的にも自分で相続の手続きをするのが難しかったので全部お任せできる遺産整理業務を取り扱っているこちらに依頼しました。妹の家の名義変更から預貯金の解約、証券会社の投資信託を移し替える相続手続に加え、相続税の試算(税理士の先生の斡旋)まで全部やってもらえたので助かりました。生命保険の手続きもサポートしてもらえました。費用はかかりましたが自分でするのはとても無理なので依頼してよかったです。遺産に預金口座や証券が複数ある人は司法書士に遺産整理業務を依頼することをおすすめします。
VOICE

遺産分割のサポートを受けて合意できました

奈良県北葛城郡王寺町(美しヶ丘ニュータウン) 在住
父親が亡くなって不動産と預貯金の分け方が分からなかったので司法書士の無料相談を利用しました。父親は自筆の遺言書も公正証書の遺言書も作っていませんでした。兄弟が3名いたのですがみんなそれほど法律知識がなくどうやって遺産分割をしたらいいのか分からない状態でした。また兄弟は皆、それぞれが心の中ではどう考えいるか疑心暗鬼になっていました。司法書士には、遺産分割には話し合いで決着する遺産分割協議というのと、話し合いがまとまらなかったときの家庭裁判所での遺産分割調停があり、家裁でも話し合いができなければ家庭裁判所の裁判官が強制的に決めてくれる遺産分割審判があると教えてもらいました。私としては特に遺産を多く貰いたいわけではなく、平等に分けられたらそれでいいと思っていましたし、兄弟姉妹と揉めるのだけは避けたいと考えていましたので、うまく遺産分割協議をするにはどうしたらいいか相談しました。幸い私が司法書士に相談していることを兄弟に伝えると皆協力してくれて一緒に司法書士事務所に行って話し合うことができました。いくつか不動産があって皆の希望を踏まえると遺産を振り分けるだけでは完全に平等にはできないようでした。遺産分割には相続財産の不動産をを直接分ける現物分割というのと、売却して代金を分ける換価分割というのと、多く貰った人が少なく貰った人にお金を支払って調整する代償分割というやり方があるそうで、私たち相続人は代償分割を利用して無事遺産分割に合意し遺産分割協議書に調印することができました。その後はそのまま不動産の相続登記と預金の解約払渡の相続手続を司法書士に依頼して手続きしてもらいました。遺産分割協議のサポートと遺産分割協議書の作成をしてもらえて助かりました。調停や審判になったら大変でした。共同相続に人の兄弟間で揉めることなく親の相続を終えることができて本当にほっとしています。
VOICE

身元保証人(身元引受人)がいなくて困っていました

奈良県北葛城郡河合町(介護付有料老人ホーム 奈良ニッセイエデンの園) 在住
老人ホーム入るときに身元保証人(身元引受人)になってくれていた親類が亡くなって困っていました。新しく身元保証人(身元引受人)を探さないといけないのに引き受けてくれる親類が一人もいなかったからです。司法書士に無料相談して詳しい事情を話したら司法書士が身元保証人(身元引受人)を引き受けてくれることになり本当に助かりました。困っていた時に誰も助けてくれなかったので司法書士に助けてもらえたことには心から感謝しています。有難うございました。
VOICE

相続を丸ごと任せる遺産整理業務を依頼

奈良県北葛城郡上牧町(介護付有料老人ホーム 友楽の杜) 在住
悲しいことですが施設に入っている親より先に子供が病気で亡くなってしまいました。姉妹が司法書士を探してくれて王寺駅前の明徳司法書士に相談して相続手続きを依頼する段取りをしてくれました。私は施設に入所していて動けないし娘も難しいことは分からないので司法書士に全部任せました。司法書士は施設まで会いに来てくれました。子供の遺産は不動産のほかに銀行預金と貯金と投資信託があり、他にも生命保険もあったのですが、それらは全部司法書士に手続きしてもらいました。相続税申告のため税理士の先生の紹介も受けました。その他業務以外のこともいろいろサポートしてもらえたので漏れなく相続手続きを済ませることができました。高齢の私や法律にうとい子供では手続きができなかったので司法書士の遺産整理業務を依頼できなければいつまでも相続手続に翻弄されていたと思います。
VOICE

病院で公正証書遺言ができました

奈良県生駒郡三郷町(奈良県立病院機構 奈良県西和医療センター(旧県立三室病院)) 在住
病気で入院しており医師の診断によればおそらくもう家に帰ることはできないとのことで、思い立って遺言書を作ることにしました。インターネットで検索して王寺駅前の司法書士に相談することにしました。最初は子供が司法書士事務所に相談に行ってくれて、その後司法書士が病院に来てくれてどういう内容の遺言書にするかと、私の意思確認等をしてくれました。最初は自筆証書遺言しかできないと思っていたのですが、公証人役場とスケジュールを調整してくれて公証人が病室に出張する形で公正証書遺言を作成できました。あとどのくらい生きられるかわかりませんが、最低限の準備ができて安心しました。子供たちも喜んでくれてそれが何よりです。
VOICE

自宅の生前贈与でお世話になりました

奈良県北葛城郡上牧町(服部記念病院) 在住
私には男の子と女の子の子供が二人いたのですが、上の男の子は実家に無心して迷惑ばかりかけた挙げ句数年前から音信不通になっていました。近所に住んでいる娘は良くしてくれていてしょっちゅう見舞いに来てくれています。私は数カ月後に手術を控えており、病気は治ると信じているのですが、年も年なので万が一のことを考えてしまいます。何かあった場合に備えて娘に実家の名義を生前贈与したいと考え相談しました。娘に残してやれるものは家と土地くらいしかないのでどうしたらいいか相談したところ、相続時精算課税制度という制度を使って生前贈与すれば贈与税がかからないということでしたので、名義変更の登記手続をお願いしました。税金の手続きは別途税理士の先生を手配してもらえました。娘も大変喜んでくれて嬉しかったです。
VOICE

亡くなる前に自筆証書遺言を書いてもらえた

奈良県北葛城郡上牧町(奈良友紘会病院) 在住
親が上牧町の病院に入院している時に、このまま亡くなったら後が大変になるからとという理由で遺言書を書いてもらうことにしました。高齢かつ弱っていたのでどうやったら法的に有効な遺言書が書いてもらえるか司法書士さんに相談して手伝ってもらいました。たくさん文字を書くのも大変なのでとにかく最小限度使える遺言書の文案の作成をお願いし、本当に最小限の内容の遺言書を親に書いてもらいました。その後しばらくして親が亡くなりました。司法書士さんには家庭裁判所で遺言書の検認の手続きをする書類を作成してもらい、裁判所に一緒に同行してもらいました。とてもシンプルな遺言書だったので検認ができるか不安でしたが問題なくできました。その遺言書で不動産の相続登記も銀行預金の相続手続も無事に完了したので、やはりプロにお願いして良かったという思いです。
VOICE

やっと田舎(遠方)の土地の相続登記ができてほっとした

奈良県北葛城郡王寺町 在住
私の父親は若い頃に四国から大阪に出てきたんですが、祖父から引き継いた先祖の土地(田畑)の名義変更をしていませんでした。父は数年前になくなりましたが、その後私もどうしたらいいのかわからず土地の名義はそのままになっていました。父は8人兄弟だったのですが、他の兄弟も4人ほど亡くなっていて、その子供(私のいとこにあたる)が田舎にいるほか東京や横浜に出ているものもいました。父が全部相続したという話は聞いていたものの何も書類は残っておらず、登記もしていないので、親類がどういう認識でいるのかもさっぱりわからず億劫で手がつけられないでいました。正直に言うと誰が法律的に話をしなければいけない相続人に当たるのかも分かっていませんでした。この度私が会社を早期に退職してリタイアすることになり、いよいよ身の回りをきっちりしておきたいと考えるようになりました。そうでないと子供にも負担を引き継いでしまうからです。ちょうど王寺駅前に司法書士があるのを知っていたので無料相談をしたところ親切に現在の法律関係を説明してくれました。またどうやって手続きを進めたらいいかや、途中で頓挫した場合の対処法なども教えてくれました。相続人の数が多くなるかもしれないのと、途中でストップした場合のことも考え、細かくケースを設定した契約をしてもらえました。結局相続人全員の戸籍と住所を調べてもらって手紙を送ったところ、何の問題もなく皆さん手続きに協力する意向を示してくれ、司法書士が作成した遺産分割協議書に実印を押して返してくれました。そんなことで想定外にスムーズに長年ストレスだった田舎の土地問題が解決しました。とても親切に分かりやすく説明を受けることができ迅速に準備を進めてもらえて助かりました。子供には迷惑をかけたくないので、落ち着いたら遺言書も作成しておきたいと思います。
VOICE

寝たきりでも登記の手続きができました

奈良県北葛城郡王寺町(惠王病院) 在住
入院している母親が家を私に生前贈与したいというので友達から紹介された司法書士さんに相談したんですが、母親がその状態では手続きできないと断れてしまいました。よく話を聞かずに門前払いという感じでした。やっぱり無理なのかなと諦めていたのですが、母親がしつこく言うので王寺駅前の明徳司法書士事務所さんに相談しました。近いので1回行って様子を見てみて、大丈夫そうなら書類を作ってもう一回行きますとのことで、まず病院に来てもらうことになりました。司法書士さんは母親にいろんな質問をして、うんとか、ちがうとか、分かっているのかどうかを慎重に確認しているようでした。しばらく話をした後、「大丈夫ですね、分かってますね」と言ってくれて、数日後に書類を作って改めて来てくれました。また少しだけ母親と喋った後、書類にサインしたり、権利書や印鑑証明など準備していた書類を引き取って登記をしてくれました。同じ司法書士さんでもやってくれる人とやってくれない人がいることが分かりました。諦めないで相談してみた結果登記ができたのでラッキーでした。
VOICE

会社をたたむ手続き(解散と清算)を依頼

奈良県香芝市 在住
余裕のあるうちに会社をたたむことに決め人の紹介で会社の解散清算手続きを依頼しました。昔世話になっていた税理士さんも司法書士さんも亡くなって廃業し法務や登記のことを相談する相手もいなかったので依頼できてよかったです。依頼したのは会社の解散の登記と清算人の登記と、最後の清算結了の登記ですが、そのために必要な株主総会議事録など書類をまとめて作成してもらい、スケジュールどおりに最後まで完了しまして一安心です。これで肩の荷が下りました。有難うございました。
VOICE

司法書士事務所で不動産の個人売買をさせてもらいました

奈良県生駒郡三郷町 在住
知人との間で不動産の売買をすることになり個人売買の手続きを任せられる司法書士を探していたところ王寺駅前の便利な場所にあるこちらを見つけて相談しました。知り合い同士の売買なので不動産仲介業者を入れて仲介手数料がかかるのを避けたいと考えました。とはいえトラブルにならないように最低限契約書の作成と登記手続をしてくれる司法書士さんに立ち会ってもらい、代金の支払いをしたかったのです。都合のいい話といえばそうなのですが、その旨を正直に司法書士さんに話したところ、快諾してくれました。こちらは駅前の便利なところにあり、応接も広かったので、不動産取引をやらせてもらう場所として適していると思いました。こちらの希望に沿うように取引の段取りを設定してもらい、登記完了まできっちり面倒を見てもらえました。また機会があればお願いします。
VOICE

不動産仲介業者さんの紹介でお願いしました

奈良県北葛城郡広陵町(真美ヶ丘ニュータウン) 在住
新居の中古住宅を購入した時に売買契約を仲介してくれた不動産業者さんの紹介で所有権移転登記と住宅ローンの抵当権設定登記をお願いしました。初めてのことだったので何もかもよく分からなかったのですが、物件の引渡しと代金の支払いの日に銀行でお会いした際に一つ一つの書類を丁寧に説明してくれたので手続きのことが大まかに理解できました。不動産の取引の流れや司法書士さんの仕事について初めて知って興味深かったです。取引の後日、無事に権利書(登記識別情報)も届きました。
VOICE

実家の相続登記の仕方についてアドバイス

奈良県生駒郡平群町 在住
父名義になっている実家の名義変更の無料相談をしました。母と姉妹が法定相続人になっているので母と共有名義にしなければいけないと思って相談に行ったところ遺産分割協議をすれば子供だけの名義にもできると教えてもらいました。この先母が認知症になったら家を売ることも考えなければいけません。その時母と共有名義になっていたら後見人を申請したり裁判所の許可を取ったりしないと売却できなくなるそうです。そうなったら困るのでこの際子供だけの名義にするように手続きを依頼しました。
VOICE

相続対策、生前対策、認知症対策などについて相談

奈良県北葛城郡河合町(西大和ニュータウン) 在住
親類の預貯金通帳を預かって財産を管理している立場で今後どうしたらいいか相談しました。本人は今はまだしっかりしていますが90を超えておりいつ何があるか分からないからです。今できることを教えてもらいたくて相談しました。今すぐできることとして遺言書の作成、生前贈与、養子縁組、公正証書で財産管理委任契約を結ぶこと、任意後見契約をして私が後見人になる約束をすること、家族信託という制度を使って財産管理ができることのほか、亡くなったときの死後事務委任契約などについて教えてもらいました。それぞれの意味内容や、メリット・デメリットがよく分かりました。相続の法律や、相続対策、生前対策、認知症対策は複雑すぎるので専門家に聞いて正しい知識を理解しておいたほうがいいいです。勘違いしていたことも多く不安が解消しました。本人が亡くなったら遺言書の執行や遺産処理(遺産整理業務)も依頼しようと思います。
VOICE

「おひとりさま」の終活をサポートしてもらいます

奈良県北葛城郡王寺町 在住
主人が亡くなって「おひとりさま」になりました。最近ずいぶん歳をとり気力体力が衰えてきました。事務所には主人の相続手続でお世話になって以来、たまに伺い話をさせてもらってます。普段の金銭管理のやり方とか、成年後見制度の仕組みとか、亡くなったらどうなるか(相続・遺言・死後事務)など、雑談をしながら教えてもらっています。私もいわゆる終活を始めないといけません。まだ具体的には何もしていませんが、そろそろ司法書士に話を聞きながら、やるべきことをやっていきたいと考えています。
VOICE

農地(田・畑・山林)など、父や祖父の名義の土地家屋の相続登記を依頼

奈良県生駒郡斑鳩町 在住
相続税の申告や納付をした後、税理士の先生のご紹介で、多数ある田畑、山林等、農地の相続登記(相続による所有権移転登記)を依頼しました。父名義ではなく祖父等の名義になっているものがあり、また建物は建て増しの増築を繰り返していてかなりややこしかったようですが、適切に手続きしてもらえました。どれが有効なのか不明で気になっていた古い紙の権利書や契約書や登記簿謄本などを仕分けしてもらってようやく処分できました。また相続登記を機に新しい権利書(登記識別情報)が出来上がり綺麗にファイリングしてもらえたので、不動産関係の書類がとてもすっきりしました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)
奈良県北葛城郡王寺町の王寺駅前の明徳司法書士事務所代表の司法書士中尾哲也

運営事務所について

司法書士一筋。
明るく楽しい事務所です。宜しくお願いします。
余白(20px)

コンセプト

余白(40px)
余白(40px)
余白(40px)
明徳とは、中国の古典「大学」に出てくる言葉で、人間が生まれ持った正しい心や良い性質のことです。

灯台は、先の見えない暗闇を明るく照らし、安全安心へと導く希望の光です。

当事務所は、司法書士業務を通じてお客様の「困った」を肩代わりすることにより、お客様の人生が明るく希望に満ちたものとなることを願っています。またそのことによって我々自身もお客様から元気をもらい、お客様とともに同世代を明るく楽しく生きていけたらと願います。
余白(40px)
余白(20px)
王寺駅前の明徳司法書士事務所の無料相談受付・相談風景
お客様の人生が明るく希望に満ちたものとなることを願う王寺の司法書士事務所のイメージ
遺産相続、生前対策について王寺駅前で無料相談を実施している王寺町の明徳司法書士事務所
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

ごあいさつ

司法書士中尾哲也 奈良県王寺町の明徳司法書士事務所のご挨拶とメッセージ
王寺駅前の明徳司法書士事務所のWebサイトにアクセスいただき有難うございます。
私たちは、王寺町で開業20年の業務経験を活かして、ご依頼の手続きを適正かつ迅速に完了いたします。
私たちは、明るく元気いっぱいの接客対応の司法書士事務所です。初めてご連絡いただく方でも全くご心配はいりません。
私たちは、お客様の人生が明るく希望に満ちたものになることを願っています。そのために少しでもお力になれれば幸いです。
法律手続や法律問題で専門家の助けが必要なときは、ぜひ私たちにお声掛けください。
精一杯つとめさせていただきます。
余白(20px)
余白(20px)

事務所概要

設立・開業
平成14年(2002年)12月
事務所名 明徳(めいとく)司法書士事務所
代表者 中尾哲也
所在地
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺二丁目7番14号 喜泉ビル3階
(王寺駅前すぐ、南口から徒歩1分)
業務内容
  1. 家庭と中小企業の法律手続に注力しています。
  2. 遺産相続の手続き、遺言書作成、生前対策、終活サポート、不動産登記、会社法人登記、財産管理、家庭裁判所の手続き、その他司法書士業務全般
営業時間
平日 9:00~18:00
(ただし、事前予約により、20時まで相談できます)
定休日
土曜日、日曜日、祝祭日
(ただし、事前予約により、土曜日に相談できます)
連絡先 TEL 0745-72-8700
FAX 0745-72-8707
MAIL info@meitoku-office.jp
資格・所属
  • 奈良県司法書士会 311号
  • 簡裁訴訟代理関係業務認定 115045号
  • 法テラス(日本司法支援センター)契約司法書士
  • 日本法社会学会会員
  • 日本成年後見法学会会員
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

お客様とのお約束

王寺の司法書士事務所によるお客様との七つのお約束・事務所運営方針・ポリシー
  1. 明るく楽しく気持ちの良い接客対応をします。
  2. ご連絡をいただいたら必ず2時間以内にお返事します(平日18時以降のご連絡は翌日11時まで。土日祝のご連絡は翌日午前中まで。)。
  3. お話をしっかり聞いてご相談の内容(趣旨や解決すべき課題)を確実に受け止めます。
  4. ご質問には正直にお答えします(できる・できない・分からない)。
  5. 手続きの方針を誰にでも分かるように説明します。
  6. 手数料や費用のことを事前に説明して納得のうえで手続きを進めます。
  7. 手続きの進み具合を明確に報告します。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

事務所についてのQ&A

  • 相談料はかかりますか?

    相談料は、法律相談・登記相談・相続相談・終活相談・手続相談など全て無料です。
  • 営業時間内ならいつ行っても相談できますか?

    いえ、ご相談は事前予約制です。お電話かWebサイトからご予約ください。
    司法書士は外出が多く、事務所にいる時間も他の予定が入っています。
    ご予約なしに来所された場合はご相談に対応できないことがありますのでご了承ください。
  • 電話相談はできますか?メール相談はできますか?

    面識がない方について、電話やメールによるご相談は受け付けていません。
    ご依頼中のお客様について、電話やメールによるご相談や打ち合わせを行っています。
  • オンライン相談はできますか?

    はい、できます。
    当事務所では、現在以下のツール(ビデオ会議システム)を使用しています。
    1. Zoom
    2. Microsoft Teams
    3. Google Meet
  • 電話で料金を教えてもらえますか?メールで費用見積もりはできますか?

    面識がない方について、電話やメールによる費用見積もり等は行っていません。Webサイトに料金表を掲載していますのでそちらをご覧ください。
    見積もりはご相談後にお出ししています。ご相談自体は無料ですのでお気軽にお申し込みください。
  • 事務所の最寄り駅はどこですか?

    事務所の最寄り駅は、「JR関西本線 王寺駅」です。なお、以下の二つの駅もほぼ同じ場所に乗り入れています。
    1. 近鉄田原本線 新王寺駅
    2. 近鉄生駒線 王寺駅
  • 王寺駅からどのように行ったらいいですか?

    JR王寺駅の2階の中央改札を出て、右(南側)の方へ歩いて橋を渡り、出口の階段を降りたら正面に見えるビルの3階です。駅前ロータリーに面しています。青い文字の看板が出ていますのですぐ分かります。
    1階に三井住友銀行が入っている服部ビルと、SANKO(山晃住宅)本社ビルの、間の「喜泉ビル」です。
  • 王寺町のほか、どの地域からの依頼が多いですか?

    以下の地域からのご依頼が多いです。なお不動産の物件が近くにあるとか、関係者がお近くにいらっしゃるといった事情で、遠方からご依頼をいただくこともあります。
    1. 北葛城郡の王寺町、河合町、上牧町、広陵町
    2. 生駒郡の三郷町、斑鳩町、平群町、安堵町
    3. 香芝市や大和郡山市
  • 事務所に駐車場はありますか?

    王寺駅前のため専用駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングがたくさんありますのでご利用ください。
  • 事務所に応接室はありますか?

    はい、あります。駅前ロータリーに面しており明るい応接です。
  • 数人で一緒に相談に行っても大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。大きい応接テーブルをご準備しています。
  • 小さい子供を連れて行っても大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。お客様が問題なければお子さんを連れてお越しください。司法書士は子供が好きなので泣き声等は気になりません。
  • 営業時間外に相談することはできませんか?

    可能な限り対応いたします。事前にご希望を承ってスケジュールの調整をさせていただきます。
  • 秘密は守ってもらえますか?

    はい、秘密は守ります。
    司法書士には、司法書士法24条によって厳しい秘密保持義務(守秘義務)が課されています。司法書士がお客様から伺った情報を他に漏らすことはありません。
  • 紹介者にも内緒にしていることがあるのですが私の情報が伝わりませんか?

    たとえご紹介者様であろうとも、直接お客様から伺った情報を他に漏らすことはありませんのでご安心ください。
  • 事務所が大切にしていることは何ですか?

    以下のようなことを大切にしています。
    1. 明るく楽しく仕事をすること
    2. 素早いレスポンスで対応すること
    3. お客様の望んでいることを本当に理解して受け止めること
    4. お客様のご要望に対して、正直に対応すること。嘘やごまかしを言わないこと
    5. 手続きや費用を明確に説明すること
    6. 関係者全員が幸福になること
  • どんなときに相談に乗ってもらえますか?

    以下のようなときご連絡ください。また以下のようなお知り合いがいればご紹介ください。
    1. 家を買う・建てる・住宅ローンを借りるとき
    2. 起業する・会社を継ぐとき(商業法人登記)
    3. 離婚する・財産分与するとき
    4. 家を売る・貸す・住宅ローンを完済するとき
    5. 親や親族が死んで相続したとき
    6. 老後が心配(生活や財産や事業)になったとき
    7. 遺言書を作りたい・遺言書を書いてほしいとき
    8. 借金が返せない・廃業する・会社を畳むとき
    9. 家庭裁判所その他の裁判所に書類を提出するとき
    10. 日常生活において法律や書類や手続きや届出などが分からないとき
    11. 弁護士や税理士などの専門家を紹介してほしいとき
  • 事務所が注力している業務はありますか?

    遺産相続の手続(相続登記、遺産整理業務)や、生前対策(生前贈与、家族信託等)、終活サポート(見守り、任意後見、死後事務サービス、遺言書の作成と遺言執行等)に注力しています。もちろん不動産登記、会社登記等にも積極的に取り組んでいます。
  • 普段着で行ってもいいですか?慣れないので勝手が分かりません。

    全く問題ありません!ジーズンズでも、Tシャツでも、お好きな服装でいらしてください。その他お気遣いは全く不要です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
王寺町の司法書士事務所のよくある質問に答える女性スタッフのイメージ

相談無料!
今すぐご相談されたい方はこちらから

月曜日から土曜日 9:30~20:00まで相談できます
電話予約:0745-72-8700(電話受付は月~金18:00まで)
余白(40px)

出張相談の対応地域

  • 出張相談が可能な地域です。下記の市町村内のご自宅・店舗事務所・病院等のご指定の場所に訪問いたします。もちろん来所も大歓迎です!
  • なおサービス自体は全国対応可能です。例えば関係者が遠方や海外にいらしても大丈夫です。また手続きの対象となる不動産その他の財産が全国のどこにあっても対応可能です。
奈良県北葛城郡エリア
王寺町・河合町・上牧町・広陵町 の全域
奈良県生駒郡エリア
三郷町・斑鳩町・平群町・安堵町 の全域
奈良県香芝市エリア
尼寺、白鳳台、上中、平野、今泉、旭ヶ丘、北今市、逢坂、本町、下田、穴虫、高山台、関屋など 全域
奈良県大和郡山市エリア
要相談
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)